
- 患者さまには安心して治療を受けていただけるよう、わかりやすく丁寧な治療説明をこころがけています。また、医師やスタッフは明るく元気に患者さまをお出迎えします。
歯医者さんの怖い雰囲気を感じさせない環境づくりをしています。

- 使い捨て用品の使用や、治療器具の洗浄・滅菌の徹底を行っています。
お口に入れるものだけでなく、診療室も口腔外バキュームを設置し、受付には空気清浄器を用意し、快適で清潔な院内を保つことで感染防止に力をいれています。

- 一生涯ご自身の歯で過ごしていただきたいという思いから当院では予防歯科と定期的なメインテナンスに力をいれています。
歯医者さんは歯が痛くなってから行く場所と考えられていた方も、痛くならないために足を運んでみませんか?

皆様のお口のお悩みを一緒に考えて解消していきたいという思いのもと、
わかりやすい説明を心がけ、ご納得いただいてから診療にあたります。
望まれたことに関してできるだけお応えできるよう努力してまいります。
そして、皆様がお口の中をきれいにする喜びを少しでも感じていただけたら嬉しいです。
- 越谷市立光陽中学校 卒業
埼玉県立越谷北高等学校 卒業
奥羽大学 歯学部 卒業
お知らせ
- 2025/7/29
- 夏季休診のお知らせ
8月10日(日)~15日(金)は夏季休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
- 2025/7/28
- 矯正歯科診療日のお知らせ
次回の矯正歯科診療は、下記の日程になります。
・8月19日(火) 17:00~
矯正治療をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
- 2019/4/3
- 現在、歯科衛生士さん、歯科助手さんを募集しております。
詳しくは採用情報をご覧ください。
施設基準について
「施設基準」とは、保険診療の一部について、医療機関の機能や設備、診療体制、安全面やサービス面を評価するために厚生労働大臣が定めた基準です。 当院では、厚生労働省に届出を行い、下記の項目が適合し認定されました。
- ① 歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
- ② 歯科外来診療医療安全対策加算1
- ③ 歯科外来診療感染対策加算1
- ④ 歯科訪問診療料の注13に規定する基準
- ⑤ CAD/CAM冠施設設置基準
- ⑥ クラウン・ブリッジ維持管理料
どうぞ安心してお越しください。