
ホーム > 診療内容

そんな思いから大間野デンタルクリニックでは、治療を優先的に考えるよりも、まずはお口の状態を丁寧に診察することから始めます。診察の中で、もし悪いところが見つかった場合は、治療計画をわかりやすく、正確にお伝えし、患者さまのご希望に沿った治療方法をご提案します。
その後、ご納得していただいた上で、治療を進めさせていただきますのでご安心してご来院ください。

 虫歯や、歯の根の治療などについて診療します。当院では一生涯ご自身の歯で過ごしていただきたいと考え、歯の負担を最小限に抑えた治療を心がけています。
                       虫歯や、歯の根の治療などについて診療します。当院では一生涯ご自身の歯で過ごしていただきたいと考え、歯の負担を最小限に抑えた治療を心がけています。 
                            

 
                           当院では、嫌がるお子さまを無理に治療することはせず、まずは歯医者さんに慣れてもらうところから始め、お子さまのペースに合わせて治療に入ります。
診療台に座り、お口をあけることに慣れたら、歯みがきの練習をする、といった流れで進めていきます。ひとつずつできたら褒めてあげることにより、当院を好きになってもらえるようスタッフ一同心がけています。
待合室にはキッズスペースもご用意していますので、待っている間も楽しく遊んでいただけます。
当院は女性医師が常勤しております女性の歯科医師が在籍しており、患者さまのご希望があればお子さまの治療を
担当させていただきます。医師だけではなく当院のスタッフはすべて、
お子さまと接することが大好きです。
「歯医者さんが怖い」と思っているお子さまをお持ちの方は、ぜひ一度当院にいらしてください。
        

「乳歯は生え変わるから大丈夫」と多くの方が思っていますが、乳歯の歯の状態は永久歯まで影響を与えます。お子さまに乳歯が生えたら一度歯医者さんを受診しましょう。
 
                                       


 歯医者さんは痛くなってから行く場所と思われている方は多いと思います。ずっと健康な歯で過ごせるよう、これからは予防という考え方に変えていきませんか?
                           歯医者さんは痛くなってから行く場所と思われている方は多いと思います。ずっと健康な歯で過ごせるよう、これからは予防という考え方に変えていきませんか?
「PMTC」は、ご自身で行う歯磨きで落としきれない歯の汚れを、歯医者さんで専用機器を用いてきれいにクリーニングをすることです。
 
           								
1
問診現在のお口のお悩みや、体調・生活スタイルなどをお伺いし、歯の健康に影響をもたらす様々な要因をさぐっていきます。
2
染め出し 
                                    染色液を使用して歯の汚れている箇所を染め出し、歯石などの汚れの状態を調べます。
3
歯垢・歯石除去 
                                                             染め出しの結果をもとに、汚れのついている部分を徹底的に綺麗にしていきます。
4
研磨 
                                    歯の汚れを除去したら、専用の器具を使用してフッ化物入り研磨ペーストを注入または塗布し、歯を一本一本丁寧に磨いていきます。
5
洗浄・フッ素塗布 
                                    研磨剤を十分に洗い流したあとは、虫歯を予防する効果のある専用のジェル(フッ素配合)を使って、歯と歯の間や表面を一本ずつ丁寧に磨きます。
6
ホームケアアドバイス 
                                   クリーニングが終了したら、どうすれば虫歯を予防できるかをお話します。そしてご自宅で行う正しい歯の磨き方をご指導します。



 歯周病の症状が進行すると、歯を支えている組織が溶け出し、放っておくと歯を失うことになってしまうとても怖い病気です。症状が出て気付いた時には進行がかなり進んでいるケースが多いことも特徴です。
                   歯周病の症状が進行すると、歯を支えている組織が溶け出し、放っておくと歯を失うことになってしまうとても怖い病気です。症状が出て気付いた時には進行がかなり進んでいるケースが多いことも特徴です。


 
                   以上のように、全身に影響を及ぼします。歯並びが整うと、上記の症状を改善できるばかりでなく、人前でも自然と笑顔が増えるため気持ちまで明るくなります。
当院ではお子さまだけではなく、成人の方の場合も症状や年齢、ライフスタイルに合わせた矯正方法をご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
 
                               矯正治療担当 渡邉 洋平(歯学博士)
矯正治療について専門的に経験を積んできた医師が在籍しています。
矯正についてのご相談は、無料ですのでお気軽にお越しください。

 
                   歯の色はお顔全体に大きな影響を与えます。歯が黄ばんでくる原因は、遺伝や加齢、食生活やタバコなどの生活習慣など様々ですが、ホワイトニングを行うことでご自身の理想的な白さに近づけることができます。
歯が白くなることで、周囲の人に若々しい印象を与え、表情も明るくなります。
当院では、ご自宅でお好きな時間で手軽にできるホームホワイトニングをおすすめしています。
